活動の足跡
昭和52年        宇野千代後援会発足

昭和60年        宇野千代講演会開催(市民ホール)

昭和61年        「おはん文学碑」建立(吉香公園もみじ谷)

昭和63年        宇野千代・田島直人を名誉市民にとの要望書提出

平成2年9月       宇野千代・田島直人の名誉市民可決

平成2年10月      国が「文化功労者」として表彰

平成4年10月23日  「宇野千代先生を祝う夕べ」;ホテルかんこうで500人
             「宇野千代顕彰碑」除幕(岩国錦ライオンズクラブ)

平成4年11月22日  KRYおはよう山口「ふるさと文学散歩」で宇野千代を放送

平成6年3月30日   周東町文化協会(吉山美夫会長)
             「宇野千代文学碑を建立する会を」発足

平成6年10月8日   KRY「生きていく私 素顔の宇野千代」放映 55分間

平成6年10月15日  周東町高森に「宇野千代文学碑」除幕(周東町文化協会)

平成7年11月27日  福田百合子氏 岩国で講演「宇野千代の生き方」

平成7年12月     「私 何だか死なないような気がするんですよ」発刊

平成8年4月20日〜5月26日 「宇野千代の世界展」;山梨県立文学館

平成8年6月10日   宇野千代逝去 享年98歳

平成8年7月      閣議で正四位勲二等瑞宝章 追贈

平成8年7月18日   岩国市女性問題対策審議会(保田正子会長)が岩国市長に
              宇野千代の顕彰と文化的遺産資料の散逸を守るよう提言

平成8年8月9日    宇野千代 岩国市葬 900人参列

平成9年6月10日   宇野千代の墓 川西の教蓮寺に建つ、銘は河盛好蔵氏
             1周忌にあたり建立  藤江淳子氏
             忌日は「薄桜忌」に決まる

以上までで、宇野千代後援会は終結。以後、宇野千代顕彰会設立へ準備

平成9年8月9日    宇野千代顕彰会 設立;会長 保田正子
平成10年7月14日  宇野千代継承者 藤江淳子氏より宇野千代関係資料
             数千点の岩国市への無償寄贈の申しであり。市長との間に、
             覚え書を締結。

平成10年度      基本設計完成

平成10年9月3日   宇野千代顕彰会の中に「宇野千代研究会」を発足

平成10年8月     「宇野千代読書感想文コンクール」開始、以降、毎年


平成11年11月9日  「宇野千代記念館」建設実施設計費(5536万円)の見直し
             実施後、凍結

平成13年1月27日〜2月7日 「宇野千代の世界展」;シンフォニア岩国 14,080人の
             盛会

平成13年9月12日〜18日 「山口きらら博」に展示

平成14年6月8日   宇野千代七回忌、プレイベント「瀬戸内寂聴さん講演会」開催

平成14年6月9日   宇野千代七回忌法要 北原敬子さん朗読

平成15年9月14日  宇野千代ギャラリイ「おはんバス」運行開始

平成16年9月20日  宇野千代生家の会(代表 原田俊一)、井原市長に市が
             宇野千代生家を購入保存し、錦帯橋とともに岩国の文化
             ゾーンとして整備する旨の要望書を提出。

平成16年9月9日〜12日 山口県民文化祭の一環として文化フェスティバルに参加

平成16年9月24日〜26日 錦帯橋・宇野千代のふるさと祭り参加

平成16年11月5日  先に提出した要望書に対し回答。要望の趣旨は理解した旨

平成17年7月〜18年6月 宇野千代文学講座 全12回
                 「宇野千代の生き方に学ぶ」(講師 元島祥次)

平成17年12月    岩国市は宇野千代生家を購入。管理・保全・運営は
             NPO宇野千代生家

平成18年4月     NPO申請手続き開始

平成18年6月11日  瀬戸内寂聴さん講演「宇野千代の人と文学」

平成18年7月     「NPO宇野千代生家」山口県より承認受ける

平成18年11月    絵地図「岩国文学散策マップ」作成・提供

平成18年11月11日〜12日 国民文化祭協賛「街なか文学散歩」実施

平成19年3月18日〜4月30日 「NPO宇野千代生家創立1周年特別企画展」を共催

平成19年3月18日〜4月30日 NPO宇野千代生家創立1周年特別企画展共催


平成20年6月7日    映画
おはん」上映会



トップページへ戻る