Merry Christmas
クリスマスの時期がやってきましたね^^
次は、クリスマスの雰囲気の物を作ろうと思って・・・
3年以上経ってしまってました(汗)
やっと重い腰を上げ製作〜
恋人と家族と・・・・とクリスマスの過ごし方は
みなさん違うでしょうけど(^^)
今回は、彼氏と二人っきりで・・・と言うイメージで作ってみました♪
![]() |
![]() |
ドアにはクリスマスリースを・・・ 大きさ的には1円玉位の大きさです。 樹脂粘土で。 |
訳の分からない物体??? 置物として、何故だか りんごの中にねずみが〜(爆) 来年は、ねずみ年だね。 これも樹脂粘土です |
![]() |
![]() |
クマさん型のテーブルには ケーキとシャンパンとキャンドルを・・・ テーブルの側にはチキンと サーモンのマリネのつもり(^^;) ケーキや料理は樹脂粘土で シャンパンやキャンドルは レジンで作りました^^ ケーキが1.5cmかな〜 想像してみて下さいね♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
部屋の右側には、暖炉や飾り棚を・・・ 飾り棚の上には、キャンドルとクマのぬいぐるみを 1cm強の大きさのぬいぐるみには少し 悪戦苦闘しました(・・; |
![]() |
暖炉の上には、キャンドルや写真立てを・・・ 相変わらず、写真は我が家のニャンコなんですけどね(^^; サンタの帽子がいいでしょ?(爆) カレンダーも付けてみました。。。 |
![]() |
暖炉の有る部屋が作ってみたくて・・・ 今回は、暖炉から作成〜 型紙にバルサ材や樹脂粘土でレンガを作り 貼り付けました〜 |
いつもと違う感じの クリスマスツリーを作ってみました 画像では分かりづらいのですが 実物は少し透けて見えるツリー なんですよ♪ ツリーの下には プレゼントを・・・ 何が入ってるんだろね?^^ |
![]() |
![]() |
部屋の左下には・・・ マガジンラックやCDを・・・ 大好きな曲を聴きながら 過ごすクリスマス どうですか??? CDの大きさが 1.5cmです〜 プラ板で・・・ |
左壁には、鏡なんぞを・・・ ちょっとお洒落に 薔薇の花の飾りです。 かなり見え辛い? 反対側のカレンダーが映ってますね^^ 今回は、白色と赤色をメインに 作ってみました〜 |
![]() |
![]() |
100円ショップで買った箱は スノーマンの模様が・・・ そのスノーマンを 作ってみました★ 全て、軽量粘土で・・・・ |
実は、暗くすると 暖炉に火が灯っているように 見えるんですよ〜 分かるかな??? |
![]() |
![]() |
最後に、真上から撮ってみました〜〜^^ ジャンジャン |