母 の 日
5月の第二日曜日は、母の日ですね♪
みなさんは、どうされてますか?
私は、毎年悩んでしまう・・・(苦笑)
今年は、心を込めて手作りで・・・
![]() |
![]() |
椅子の上にはカーネーションの花束を テーブルの上には・・・ お菓子の詰め合わせ 紅茶に 眼鏡にメッセージを添えて♪ |
テーブルの上のアップです・・・ テーブルはバルサ材で お菓子はパン粘土です マーブルケーキにフルーツケーキ 後はマドレーヌのつもりです 貝模様がなかなか難しかったな〜 お皿類は樹脂粘土でコネコネ(笑) はい、お皿類作るの超苦手です ど〜してもガタガタ(涙) いや〜、眼鏡もいびつな事(汗) こんな眼鏡掛けてる人いないって? |
![]() |
![]() |
椅子もバルサ材で・・・ カッターでホリホリ 形を彫るのに悪戦苦闘(爆) カーネーションは樹脂粘土です 一本の花の大きさは 5mmくらいです カーネーションは案外と 簡単ですじょ |
右上に棚を・・・ 棚もバルサ材で作りました ん〜、観葉植物が変ですね〜(汗) 造花と言う事にするかな(苦笑) 横の物体、クマのぬいぐるみの つもりなのですが・・・ ねずみにも見えるな〜 大きさは8mmくらいです |
![]() |
![]() |
左側には、スタンドや額縁を・・・ バルサ材と画用紙で 両方ともかなり手抜き〜 |
足元にはマガジンラックを・・・ これまたバルサ材とチラシで作成 白とびして見え辛いですね〜(苦笑) 果たして母上は喜んでくれるかな〜 |
![]() |