
雛祭り

明かりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪
3月3日は、雛祭りですね。
我が家で雛節句を祝う事も無いのですが・・・
今日は楽しい雛祭りと言う事で
ケーキでも食べる事にしましょうか?(笑)
額の内寸は縦12cm×横8cmです。上から見ると変ですね・・・(笑)
 |
お内裏様とお雛様
大きさが2.5cm
なので
顔を書くのに苦戦・・・
着物の柄も
何か不思議かも(笑) |
苺を乗せた
雛祭りケーキのつもり
なのですが・・・
マジパン式
お内裏様とお雛様には
笑えますね・・・
|
 |
 |
左側は、雛あられ・・・
飾りに折り鶴を
置いてみました。。。
1cmの鶴を折るのは
割と簡単でしたよ〜 |
 |
散らし寿司?
妙にいくらが大きい。。。
バルサ材で
寿司桶を作るのに
悪戦苦闘
形になってくれなくて・・・
大きさは直径3.5cmです |
甘酒に雛あられ
菱餅、桃の花
etc・・・で
楽しい雛祭りの
始まり始まり |
 |