ここは、我が家で飼っている二匹のニャンコ達の紹介をしています。
ただ単に親ばか?のような気もしますが・・・
お暇な方は見ていって下さいな〜
Name |
チビ (ネネちゃん・チビ姉) |
Name |
モップ (モプちゃん) |
生年月日 |
2000・6月頃? ♀ |
生年月日 |
2002・3・30生 ♂ |
好きな |
ササミジャーキー・あんこ |
好きな 食べ物 |
ササミジャーキー・パン |
性 格 |
人見知りが激しく 殆ど泣かない |
性 格 |
人なつこっくて甘えん坊 |
特 技 |
お手・お座り・寝る事 |
特 技 |
お手・お座り・待て |
色・種類 |
黒猫・ミックス |
色・種類 |
グレー・ロシアンブルーと言いたい所ですがミックス(笑) |
|
![]() |
![]() 一難さって又一難!お眼目も目薬のお陰でパッチリ。チビちゃんこんなにかわいい目してたんだね〜!とみんなから言われていた矢先。 んーー???眠っているチビ姉のおしりから何やら動く物体が・・・・??? しぇーっ!虫、虫・・・慌てて病院へ。が、食欲はあるとはいえ体重がまだ600g。先生から、1Kgを超えないと薬は飲まされませんと、またまた検診もなく終わり・・・。 でも、諦めきれずに別の動物病院へ直行! 今度の病院はちゃんと話しを聞いてくれ、検査もしてくれた。2種類の寄生虫がいたため取敢えず1種類の虫下しを飲ませてくれた。 次の日からは寄生虫も出なくなり・・・と思ったら。今度は、毛が・・・??禿げて行くではないですか・・・困ったー。またまた、病院へ!多分、拾われる前にドロで皮膚が呼吸できなくなり、炎症をおこしたのでしょうと・・・。体に塗る薬にするか、毎日のシャンプーにするかの選択! 猫は体を舐める習性を持っているので、薬を塗るのにはかなり抵抗があったため、シャンプーを決意。シャンプーなんて・・・と思われるかもしれませんが、これが結構覚悟のいる仕事でした。 仔猫ゆえ爪は細くてとがって出っ放し!おまけにお水は大嫌い!チビでも暴れる力はもの凄いんです。 おかげで、私の腕は、血だらけキズだらけ・・・(涙) 何とか毛も生え変わりホワホワの猫ちゃんに変身! 一時は本当に病院通いが多くて、すっかり病院で名前を覚えられてしまいました。今では予防接種にしか行く事のない元気な猫ちゃんになって毎日よ〜く眠っています。 赤ちゃんの頃から泣くにも声がかぼそかったからか、今でもかわいらしい小さな声でしか泣きません。居るか居ないか判らない程、大人しいチビ姉ですが、大きなかわいい瞳の黒猫ちゃん、見ているだけで心和む、我が家には欠かせない宝物です。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() モプは、おやつを貰ったときには取られまいとウーウー唸ります・・・オイオイ、誰もキミのおやつは取らないよ・・・ これは、モプが兄弟で取り合いっこして育ったからかな〜?チビ姉はモプにエサを横取りされても一向に怒らない・・・。凶暴に家中を走り回って、バタッと寝る。又、暴れるの繰り返し。はぁ〜 ちょっとは、静かにしてね。。。と思いきや、洗濯物を干していたり、お化粧をしていると必ず、ゴロゴロと喉を鳴らしながら、だっこだっことシツコイほどじゃれて来る。私達が横になってても、座っていても、お膝に乗ってくる。呼べば、返事をしながら駆けてくる。夜、寝る時も必ず、旦那さんの脚の間・・・・・・ お客さんが来れば、足元をスリスリと離れない。遊んでとせがむ。甘え上手はピカイチだけど・・・・たまに凶暴になって、人の手を噛む。これが無ければな〜(苦笑) 後、病院が大嫌いで、連れて行くのも恥ずかしい思いだ。唸る、噛み付く、引っかく、お漏らしするわでてんやわんや・・・・先生ごめんなさい状態。 いつも行っている病院の先生も少し引き気味。。。ここまでは珍しいねと・・・モプちゃんどうしてだろね? この、ページを作っている間も、モプは私の足にピタッとくっ付いて寝ている・・・こんな時は天使なんだけどね? 猫は苦手、嫌い!と言われる方が多いですが・・・。かくなる私も、完全犬派でした・・・ ひょんな事から猫を飼う事になってしまいましたが、今きっぱりと言えるのは、猫ちゃんのかわいさは、飼ってみないと判らないって事ですかね〜 もう、絶対に手放せないし・・・ 次に飼うとしたら、やっぱり猫ちゃんになってしまいそうです。(笑) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |