奈 良


京都に並んでの古都奈良ですね。。。
昔、一度訪れた事があったのですが・・・
時間が遅かったために入館出来なかった東大寺(苦笑)
うん十年ぶりにリベンジです







東 大 寺



印が有る画像はマウスを乗せると画像が変わります

奈良市街の東一帯が「奈良公園」です
そこに、「
東大寺」「春日大社」「興福寺
などがあり広々とした公園です・・・
県庁などが近くに在り、東大寺は
古都奈良の文化財
世界最大の木造建築です
東大寺に向かうまでの参道です・・・
左手はずら〜とお土産屋さん
右手は、広〜い公園になってました
びっくりしたのは、鹿の多さ(笑)
車がガンガンと走っているのに
国道には出ないで歩道や
敷地内だけを・・・
おりこうさんだな〜と思いました
約1100頭居るとか???
ほら、お土産屋さんを覗いてるだけで
おりこうさんでしょ・・・
鹿の糞が多いのには覚悟ですよね(苦笑)

2枚目の画像は、寛いでいる鹿達
もう直ぐ東大寺ですね。。。
こんな石碑もありました〜
この石碑書いたのは 「
榊獏山」だそうです
教えてもらって知ったのですが(笑)

2枚目の画像は、やっぱり鹿(爆)
本当に、鹿しか居ない〜って位凄いんです
東大寺は、天平13(741)年に仏教中心の国作りを
進めた、「
聖武天皇」により民衆の心を
一つのするために大きな仏像をと言う事で
建てられました・・・
聖武天皇は、仏像を建てるために
生涯をかけられたそうです。。。
ここは、「南大門」です。
大仏殿が在る手前の門です。
ここには、「
運慶」「快慶」合作の金剛力士像が
建っています
正面向かって右側の金剛力士です

2枚目の画像が、左側の金剛力士です
大きさは、人から分かりますかね〜?
大きかったですよ〜(笑)
ここが「大仏殿」です。
本当に大きな木造建築ですよね〜♪

2枚目の画像は、大仏殿から南大門方向を
パチリ〜
石畳も綺麗でした。。。
これは、なんなのでしょうね〜?「楼鐘」?
寺院に行くとよっくこんな感じの物を見かけるような・・・

2枚目の画像は、大仏殿の上を向いてパチリ〜
ここでは、観光客の方がお線香を
焚かれてました。。。
やっとこさ「奈良の大仏」さまです〜
やはし、大きいのには圧倒〜

2枚目の画像は少しアップを・・・(笑)
建立当時は、全身金箔で覆われていたそうです
今では、大仏さまが座っている台座に
わずかに金箔が残っているそうです。。。
ひや〜、今でも全身金箔だったら
見応えあるだろな〜と・・・
全長47mで
信楽粘土で型どられ
500tの銅からできているそうです
テレビで見た事があるのですが、当時の技術で
銅を流し込む作業は本当に凄い事だなと・・・
大仏殿の中は薄暗くて隙間から漏れる
光だけなのでコンデジだとピンボケに〜(苦笑)
大仏様の側に観音様が・・・・

2枚目の画像は、大仏様の左後ろに建っていた
何だろう???
暗くてまともに字が読めなくて
あやふやです〜(苦笑)
大仏様の後ろ側には、こんな物が〜
金剛力士の顔かな〜
妙に大きい首だけでリアルな感じが(苦笑)
後は、大仏殿に使われている瓦なども・・・
大仏さまの右後ろに「柱の穴くぐり」が・・・
大きな柱の根元に人一人くぐれる位の穴が・・・
くぐれると幸せになれるとか?
修学旅行生が何人もチャレンジされてたかな〜(笑)
閉所恐怖症の私には無理だった〜(爆)
東大寺の周りをぐる〜っと
ここは、聖武天皇の遺品が収められている
正倉院」の外の塀です(苦笑)
入り口が分からず、
塀の周りを一周してしまいました(苦笑)
かなり歩いた気がします。。。
歴史が苦手だった私ですが・・・
こうやって場所を訪れてみて
色々と調べてみると案外と楽しいな〜と実感♪