ベンリーC92パナソニック号レストア記録
![]() |
元のC92。 |
![]() |
分解中 |
![]() |
分解中 |
![]() |
分解中 |
![]() |
足廻りの分解 |
![]() |
ベンリーC92のアルミパーツ 磨きこみしました。 まぶしいね。 |
![]() |
|
![]() |
エンジンが綺麗になりました。 |
![]() |
エンジン組み立て前 |
![]() |
マスキングテープでの塗りわけ 作業は結構手間隙をくいます。 |
![]() |
ベンリーのフレーム、フェンダー 及びその他パーツが紅白色に なりました。 |
![]() |
パナソニックのプレハン用 ハンドルブラケットの加工に苦労 しました。 ええできです。 |
![]() |
オーナーさんの希望にて 看板屋さんに製作依頼した パナソニックシール。 |
![]() |
コイル関係が付きました 物がすごくいいです。 |
![]() |
黒川鍍金さんにお願いしていた 部品ができました 満足ですぅー。 |
![]() |
リヤショック分解中 カバーは再めっき。 |
![]() |
リヤショックのOH。 |
![]() |
ショック組み立て完了。 |
![]() |
スポーク組み立て中。 |
![]() |
リム振れ取り中。 |
![]() |
フロント廻り組み立て前。 |
![]() |
フロント廻りの組み立て。 |
![]() |
フレームとエンジン無事合体。 |
![]() |
|
![]() |
フロントタイヤが付きました。 |
![]() |
自慢のプレスハンドルよ。 |
![]() |
プレスハンドルのホンダエンブレムは新品デットストック物です。 |
![]() |
リヤ廻りの取り付け。 |
![]() |
白いチェーンケースが付いた。 |
![]() |
かなり出来てきました。 |
![]() |
荷台の塗装がむくむく ええ仕上げじゃろ 鍍金荷台ガードも最高。 |
![]() |
モナカマフラー装着。 |
![]() |
タンク合体前。 |
![]() |
タンクが付いた。 |
![]() |
派手なカラーのC92が 出来ました。 |
![]() |
とりあえず完成。 |
![]() |
完成試運転はOK。 |
![]() |
完成。パナソニック号。 |