|
〜おとぎ話の世界〜 ■ 日 時 2008.10.17(金)〜19日(日) 10:00-17:00(最終日16:00閉場) ■ 場 所 シンフォニア岩国 ■ 後 援 岩国市教育委員会・岩国市文化協会
|
|
|||||
![]() 特別出展 南風原薫子先生の作品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おとぎ話の世界 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「purple」 川口さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「薔薇に魅せられて」 田中さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「アフタヌーン ティー」 日野さん |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「フルール・花」 船川さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「自然」 藤田さん 藤田さんのHPでもお楽しみください |
|||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Re.Dears」 堤さん
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「優しい時間」 笹山さん・柴田さん・森田さん 「木漏れ日の下で」笹山さん・柴田さん・森田さん 森田さん
|
|||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
友情出展 シュガークラフト(吉村亜紀さん) 19世紀、イギリスのヴィクトリア女王の時代から引き継がれている、シュガー(粉砂糖)を練って、創作する手工芸です。 お友達の吉村さんの作品です。 おとぎ話の世界という事でヘンデルとグレーテルを 出していただき、岩国ではまだめずらしい シュガークラフトの作品をお借りしました。 花びら一枚一枚、猫の毛の一本一本どれも ため息の出るくらい繊細な作品の数々 ご協力に感謝いたします。
|
![]() ![]() 笹山さん 柴田さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「Caoriccio」 正木
|
|||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 終わりに・・・
衆議院議員の平岡議員さん 中国新聞社、読売新聞社、日刊いわくにの方が取材にこられました。 より多くの方に作品展を知ってきただくことが出来ました。感謝です。ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度は第7回スタジオ ル・カイン作品展にはご多忙中にもかかわらず多くの皆様に足を囲んでいただきましたこと大変嬉しく思います。 誠にありがとうございました。 会期中に頂きました皆様の温かいご支援、ご鞭撻にお応えすべく、次回もみんなで楽しい催しを考えて行きたいと思います。 正木友美
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
|
|||||