私たちの学校には、ふれあい室といって、たたみの部屋があります。 ある日の真夜中です。 「がらがら」と、ふれあい室のドアをあける音がしました。日直の先生が不思議に 思い見に行くと、電気の点いたふれあい室でした。 電気を消して職員室に戻りました。 その日はもう何もありませんでした。 次の日の真夜中です。 「がらがら」今日も音がしたのです。 「かち」電気をつける音も聞こえました。 日直の先生が見に行きました。 すると・・・・・いたのです。 すきとおった体の四人が・・・・・・・。 四人は、一年生ぐらいの子供でした。 先生は、10分ぐらいかたまってしまいました。 先生がかたまっているとき、女の子が、小さい声で、 「誰も見ていないよね。」 と、言いました。 そして、四人は、周りを見ました。 男の子が先生を見た瞬間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先生は、消えてしまったのです。 5年 K・・・・Z・・・・M? |
![]() |