ダイエット日誌21世紀バージョン

"ダイエットはデブにしか出来ない遊びです"

これまでの体重と体脂肪率の変遷グラフ
月別体重分布表新設

日付 体重 体脂肪率 運動内容
本日をもって、ダイエット大作戦パートUは終了。
っていうか、いつの間にかやめていた。
史上初の69.6kg2日連続達成。
かなり効果はある。継続は力なり。
2月24日 70.8 27.5 スキー
2月23日 70.6 24.0 飲み
2月22日 69.6 24.0 水泳30分
2月21日 69.6 24.5 水泳1時間
2月20日 70.4 25.5 ×
2月19日 70.4 24.5 ×
2月18日 70.8 26.5 水泳30分
2月17日 70.0 24.0 水泳1時間ゴルフ練習
2月16日 70.8 24.5 ×
2月15日 70.0 24.0 水泳1時間ジョグ30分
2月14日 69.4 26.0 水泳30分ジョグ30分
2月13日 70.2 25.0 水泳30分
2月12日 71.2 27.0 水泳1時間
2月11日 71.6 23.5 ×
2月10日 70.4 25.0 ×
2月9日 69.8 24.0 バレー1時間30分
2月8日 70.2 25.0 水泳1時間
2月7日 70.2 25.5 水泳30分
2月6日 70.0 24.5 水泳30分ジョグ30分
2月5日 70.6 23.5 水泳30分ジョグ30分
2月4日 71.4 24.0 ×
日付 体重 体脂肪率 日        記
2月3日 70.8 25.5 ×
2月2日 70.2 26.0 バレー1時間30分
足を引きずりながら ママさんバレーに行きました。※1
途中で、ポキッと音がしました。 やばい、折れたかな? と思いましたが、
なんと 劇的に痛みが全くありません。
バレーの衝撃で足が治ったのです。
関節のずれがはまったのかな。
※1年末から右足の親指が痛くなった。一瞬、通風やリウマチを疑ったが、
医学書を読んだら違うみたいだった。外反母趾がもっとも当てはまる症状だった。
足の体操をすると少し痛みが引いてきたがなかなか治らない。
宅ピョンが腰痛で通っていたK保田整形に行くと、全く異常が無いとのこと。
しょうがないので、そのまま運動を続けることに。
そういうわけで足を引きずっていたのです。
2月1日 69.8 30.0 30分水泳
久しぶりの69kg代です。
体脂肪率も1回目の測定では19.0%を記録した。
喜んだのもつかの間。確認のためにもう1度測ったら30%。
体脂肪率って、誤差が大きすぎると思いませんか。
1月31日 70.4 24.5 ×
ジム定休日
1月30日 70.6 28.5
1月29日 70.4 28.0
1月28日 71.4 26.5
1月27日 70.8 27.0 スキー
1月26日 70.0 26.0 バレー1時間30分
1月25日 70.8 26.0 ×
1月24日 70.4 24.5 30分水泳30分走
1月23日 71.0 27.5 ×
1月22日 70.6 26.5 30分水泳
今日から本気になろうとして がんばってきましたが、
クロールで泳いでいるとき、 右肩が「ごきッ」となってしまいました。
プールにはいるとき冷たいなと、思ったのですが 泳げば温まる(暖まる?)だろうと、
あまり歩かずにすぐに泳いでしまったのです。
走らずに、自動車で行ったことも、体が温まらなかった原因かも。
肩はかなり痛いです。トレーナーを着るとき右肩があがりませんでした。
やばいです。これからは、マラソンと、水中ウォーキングだけになります。
もともと、右肩はバレーと野球で壊れていました。
水泳で筋力が付いて もう、大丈夫だと思っていたのに。情けないです。
1月21日 71.8 22.0 ×
1月20日 ×
1月19日 71.0 25.0 ×
1月18日 70.2 27.5 ×
1月17日 70.2 28.5 ×
1月16日 70.0 28.5 30分走1時間水泳
1月15日 70.4 26.0 30分水泳
1月14日 71.0 28.5 ×焼き肉たくさん食べた
1月13日 71.0 24.5 ×
1月12日 71.0 25.0 10分ジョギング。バレーに走っていったら休みだった。
日  付 日  記 体重kg 体脂肪%
1月11日 30分水泳 71.2 24.5
1月10日 30分ジョグ
30分水泳
70.6 27.5
1月9日 30分水泳 70.8 24.0
1月8日 × 72.2 25.5
1月7日 × 71.8 30.0
日  付 日  記 体重 体脂肪
2001年1月6日 さあ今日から自主トレ開始だ。
最初が肝心だから、今日は走っていこう。
走るためには高橋尚子のように音楽を聴きながらが
いいな。
ちょうど、義妹に3年前から借りっぱなしのミニカセットデッキ
(アイワ製ウォークマンタイプ)があるぞ。
曲はもちろん、アリス。
さあ出発。
あれ、音が鳴らない。電池を替えても
接触が悪いみたいだな。
となんやかんやしているうちに1時間がたった。
うーん、今日は走るのをやめようかな。

結局、走ってスイミングへ。15分で到着。
30分泳いでまた走って帰宅。
帰りがきついなあ。
これを1年続けるとやせそうだ。
70.8 27.0
2001年1月5日 × 72.2 29.5
2000年01月1日 運動する習慣がついた2000年。しかし
体重はほとんど変化なし。
これからが本当のダイエットだ。
新年の誓い
「スイミングは週3日、行き帰りは雨の日以外、走る。
スイミングに行かない日は走る。週5日は運動する」
今日から出雲に里帰り。
5日に帰ってくるまで休養。