愛しき楽器達

昭和の終わり頃買ったオベーションのLEGENDです。
黒いギターなら何でも良かったのですが、どうせ買うなら
一生物にしようと、オベーションにしました。
当時貧乏学生だったので、とび職のアルバイトを1ヶ月して
ためたお金で買いました。
円高のおかげで予算の半分ぐらいで買えました。
このギターを弾くたびに、9階建てのマンションの屋上から
見た富士山を思い出します。
歌う大学教授として有名なある先生に影響されて
ウクレレを始めました。
ギターと同じオベーションです。(本当はアプローズ)
木製のウクレレと弾き比べたのですが、柔らかい音色が
気に入りました。
私は、自称、大道芸人です。それまでは、手品を中心にしていましたが
ウクレレのおかげで芸風がひろがりました。
安いキットがあったのでウクレレを作ってみました。
デザインはもちろん、オベーション風です。
ペグがちゃっちいので、チューニングがすぐにずれますが
ウクレレ漫談程度なら大丈夫です。