2005年3月沖縄旅行の写真

さんぴん茶、うこん茶、シークヮーサーなど、
本土ではあまり売っていないものが、
沖縄ではあります。
でっかいヘビを抱いて、
記念撮影。
私は、ヘビは嫌いではありませんが、
好きでもありません。
三線の原料になる、ニシキヘビの皮。
私も、最終日に、
ついに三線を買ってしまいました。
玉泉洞の鍾乳洞。
日本で2番目だそうだ。
1番目の秋芳洞を見ているから、
期待せずに入ったら、
秋芳洞よりも、すごいよ。
これは。
一度見てみましょう。
民族衣装を着て、ぱちり。
「キョンシーのようだ」
と、大変好評でした。
首里城の彫刻。
きれいでしたよ。
↓これは、2005年3月のもの。 ↓こっちは、2003年12月のもの。
全く同じ場所で、同じポーズで撮影。
パイナップルって、こういうふうに、なるんだよ。
ホテル谷茶ベイからの眺め。
ホテル谷茶ベイからの眺め。2
万座毛。
迫力ありました。