瀬戸内タイムスの写真


平成11年7月14日(水)夕刊
瀬戸内タイムスにサメ騒動についての記事が掲載されましたので紹介します。
当事者として、サメ騒動の緊迫感や恩人の福本和夫様の様子などが事実に忠実にかかれていることから、
公平な立場でかかれている
と考え、本ホームページで紹介することにしました。
なお、左下の防護ネット配置図の記事はスペースの関係上抜粋・省略させていただきました。詳しくは瀬戸内タイムスをご覧ください。

このページの転載、複製は堅くお断りいたします。

のりのり撮影サメ。右は背びれ、左はしっぽ。
瀬戸内タイムズ
福本さん
防護ネット
サメ除けの防護ネットで三方囲む
17日から両海水浴場

抜粋
防護ネットを拡大。室積海岸では沖合に長さ700mのネットを張り、その両側に100mのネットを張って陸をのぞく3方を囲む。虹ヶ浜海岸では沖合に長さ300m、その両側に200mのネットを張る。
以下略