心地良い悩みと

 

 

 

 

「なして夏の終わりは寂しいんじゃろうか?」

コージの放った言葉に、その部屋に居た全員が凍りついた。

当の本人は静まり返った周りを気にも留めず、先日行われた遠征の報告書を作成すべく慣れない手付きでキーボードを叩き続ける。

「春が終わるのは気にならんのじゃが、夏はこう、嫌じゃのぅ。」

ぺたり。

コージの額にトットリが手の平をあてる。

「熱はなさそうっちゃよ。」

「…なんの真似じゃ?」

「コージの口からも寂しいちゅう言葉が出るんかぁ?」

「わしは暑い方が好きじゃけん、寒うなるのは嫌なんじゃ。」

「それだけやないでっしゃろ?」

アラシヤマは書類に視線を落としたまま問いかける。

まだ何か理由があるのか?と皆がコージに注目した。

「終わったんじゃ。」

「何だべ?何が終わったんだべ?」

「わしの大好きなビアガーデンは、なして夏しかやらんのじゃ〜!」

叫ぶコージに背を向け、各々各自の仕事に戻る。そんな理由かい!と小声でツッコミながら。

「コージはん。」

ようやくアラシヤマが顔を上げた。

「ビールなら、毎年毎シーズンごとに色んなメーカーから季節限定ものが出てはりますやろ。それを試すのも一興やと思いますえ。」

「そうじゃ、その手があったか!」

「今度秋限定ものをずらりと揃えて飲み会でもやりまひょか?」

「その企画、乗るべ!」

「僕も行くっちゃよ!」

「…ヌシら、素早いのぅ。まあ、そんならシンタローにも声をかけようやぁ。」

「賛成!」

 

 

それから、年4回は皆で集まってあーだこーだと愚痴や文句をこぼしながらの飲み会が繰り広げられた。

まだ新人の頃の、今となっては楽しい思い出…。

 

 

 

 

<>

 

 

 

     ちょっとほのぼのを目指してみました。ちなみに私はビール飲めません。未成年だし…というのは嘘ですが、炭酸が苦手で。あとは苦いから…ってお子様かい!

 




戻る