TOTORO ・ 森の雑貨店 



久しぶりのミニチュア・・・
今回は、大好きなトトロのグッズにしてみました。。。
雑貨店っていったい何を置いていたかな〜と
かなり想像ばかりの小物になちゃいました(苦笑)




100円ショップの箱で・・・箱の大きさは縦17.5cm×横17.5cmです




トトロって、森ってイメージがありませんか?
で、入り口はこんな感じになっちゃいました♪
葉っぱを作るのに苦戦(苦笑)


トトロのテーブルに
お揃いのティーカップ・・・
まつぼっくりやどんぐりも
飾ってみました。
全て、樹脂粘土と
バルサ材です・・・


左奥には、棚の上に
トトロの飾り皿を・・・(絵が下手〜)
棚の下にはバック類を・・・

下のきのこは・・・
想像にお任せします(苦笑)

正面壁には、ぬいぐるみ・・・
真っ黒クロスケもいますよん
ネコバスや壁時計も・・・
これも粘土です。。。ぶちゃいくなのは
見て見ぬ振りを・・・(爆)


正面の台には、左側はテーブルライトを
木の枝付けるのが悪戦苦闘(苦笑)
真ん中は、ノートです。
色鉛筆、分かりますか〜?
大きさは、若干画像より小さいです。
トトロのぬいぐるみに
手前はマフラーのつもり(爆)
奥の青く見えるのは、手紙やカードを収納する物です。
かなり分かりづらいですよね〜
ネコバスの、ティッシュケースも粘土で・・・


台の下には、バスマットや
スリッパなど布類を・・・
籠も編んじゃいましたよ〜


左入り口下には
籠の中に
タオルや
ボディーブラシを

想像で作ってる物
ばかりなので
形は微妙〜


右壁には、絵なんぞを・・・
小枝のフレームです。

大き目のスタンドのつもり(汗)
画像では見難いですね・・・
竹ひごをすだれの様に
編んでまるめました。。。



箱の上は、光を入れたかったので
くり抜いて、プラ板を貼ってます。
真上から見たらこんな感じで〜す♪
床も粘土でレンガ調に。