 |
前日、F−ポンの決戦が有りましたが・・・
今日は、「SAF1☆ARTA FESTA」
「スーパーアグリF-1チーム☆オートバックス
レーシング チーム アグリ 」でした。
ファン感謝デーですね♪
朝早くから、長蛇の列で・・・
サーキット場までも、沢山の人でしょ(笑)
先着各100名様が、ドライバーのサインを貰えると言う
事で、徹夜組が多かったそうです。。。
お目当ては、勿論「佐藤琢磨」さん♪
2枚目の画像は、サーキット前の看板です。。。 |
最初は、グリッドウォークです。
普段歩けないグリッドを歩けて、間近で
マシンを見ることができます・・・
2枚目の画像が、ぞくぞくとみなさん集まって
マシンを見て触って、写真を撮られてました。
フォーミュラカーがやっぱり一番人気ですね・・・ |
 |
 |
その模様は、観客席の真ん前にある
大きなモニターで観る事ができました。
観客席前のグリッドを走るマシンは直接見えますけど
カメラがマシンを追ってモニターに写してくれるので
よっく観れますよ〜 |
次は、ドライバーサイン会です。
勿論、整理券を貰えた方のみですけどね。。。
ダメっだった方達は、観客席から
必死で観てました〜(苦笑)
何と言っても、どこまで続く列・・・・は
琢磨さんですよね〜
一人一人に笑顔で、握手されてやっぱりいい方だ〜
2枚目の画像は、「山本左近」ドライバー
前年のドライバー「井出有治」さんです・・・
琢磨さんに比べると、何だかちと寂しそう〜(苦笑)
|
 |
 |
サーキット場の入り口前の広場に
オークッション会場やマシンが展示されてました。
佐藤琢磨さんが、実際乗っていたマシンです。
2枚目の画像は、後ろから〜
|
ちゃんと、ネームが入ってますね♪
2枚目の画像は、もっと寄ってから・・・
こんな狭いとこに座って運転するんだよな〜(汗) |
 |
 |
その後、オープニングセレモニーが
グリット上で・・・
ドライバーの方の紹介が行なわれ・・・
鈴木亜久里さんの挨拶などもありました。
小さすぎるのですが、真ん中に
並ばれている方達は、フォーミュラのドライバー方
|
その後グリット上では、同乗走行などが
行なわれていましたけど・・・
外の特設会場で、チャリティーオークションなどが
ドライバートークショーが始まる前の
ドライバー方が車で現われるときは、もの凄い事に
なってました。少しでも近くで見たいために・・・
ひょ〜、入っていけない状態でした(汗)
一人一人のコメント楽しかったですよ〜
2枚目の画像は、亜久里さんも・・・
背の高い方しゃがんで〜と叫びたかったーーー(爆)
一斉に携帯カメラ、ははは、圧巻
|
 |
 |
サーキット内に戻って
次は、タイムアタック&模擬レースです。
これが一番興奮しましたね〜
F-1マシンは、ギリギリまでタイヤを温めるために
ピットからでてこないんです。
スタッフの方も外人さんでした(笑)
最初に、GT、S耐、アルテッツア、インテグラの
無差別級バトルです。
次に、F1、インディ、F-ポン、F-4と普段同時に
走ることの無いマシン同士が走る場面が観れました。 |
数秒後に走り出した、F1マシン
やっぱり強かった〜
ドライバーは、琢磨さん♪
他のマシンを抜かす場面はハラハラドキドキ
でしたよ〜〜〜
2枚目の画像同様、正面をゆっくり滑走してくれたので
私にも撮れました(爆) |
 |
 |
最後に、バトルをした
マシンが並んで・・・ |
いよいよ最後ですね
エンディングセレモニーです・・・
模擬の表彰式ですけど
琢磨さん、嬉しそうでした。。。
本当に、楽しい一日でしたよ。
もし、チャンスがあれば又行ってみたいな〜
と興奮しながらの帰宅となりました☆ |
 |