知ってて損なし雑学コーナー

このコーナーは日本人として、知ってたらちょっとだけうれしいという雑学を掲載します。
こんなのもあるよ、というのを教えてくれたら幸せです。
初級
惑星の順番
水金地火木土天海瞑
太陽に近い:水星金星地球火星木星土星天王星海王星冥王星:遠い
小の月の覚え方
西向く侍小の月
2469士(11)が小の月
中級
春の七草
(五七五七七の短歌形式になっているので覚えやすい)
セリ・ナズナ・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・これぞ七草
上級
「スモウアシコシ」
宍道湖七珍(しっちん)の覚え方。
「ス」スズキ 「モ」モロゲエビ 「ウ」ウナギ
「ア」アマサギ 「シ」シラウオ 「コ」コイ 「シ」シジミ
秋の七草
(N田先生に覚え方を教えてもらいました)
「おすきなふくは」と覚えましょう。
お:おみなへし
す:すすき(おばな)
き:ききょう
な:なでしこ
ふ:ふじばかま
く:くず
は:はぎ
トリビア投稿作品(ボツ)右と左の書き順