コミュニティ・スクールとは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子どもたちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みです。 山口県では、コミュニティ・スクールが核となり、地域協育ネットの仕組みを生かして、地域のネットワークを形成し、社会総がかりで子どもたちの学びや育ちを支援する、「地域教育力日本一」の推進を図っています。 平成29年度岩国・和木CSだより第26号に和木小学校と和木中学校のコミュニティ・スクールの取組が紹介されました。