
温経湯 (うんけいとう) |
|
黄耆建中湯 (おうぎけんちゅうとう) |
|
加味逍遥散 (かみしょうようさん) |
|
甘草湯 (かんぞうとう) |
|
桂枝茯苓丸 (けいしぶくりょうがん) |
|
桂枝茯苓丸加大黄 (けいしぶくりょうがんかだいおう) |
|
桂枝加竜骨牡蠣湯 (けいしかりゅうこつぼれいとう) |
|
杞菊地黄丸 (こぎくじおうがん) |
|
柴胡加竜骨牡蛎湯 (さいこかりゅうこつぼれいとう) |
|
柴胡桂枝湯 (さいこけいしとう) |
|
小柴胡湯 (しょうさいことう) |
|
小柴胡湯加牡蠣 (しょうさいことうかぼれい) |
|
紫雲膏 (しうんこう) |
|
四物湯 (しもつとう) |
|
芍薬甘草湯 (しゃくやくかんぞうとう) |
|
十全大補湯 (じゅうぜんたいほとう) |
|
小建中湯 (しょうけんちゅうとう) |
|
神応養神丹 (しんおうようしんたん) |
|
大柴胡湯 (だいさいことう) |
|
大柴胡湯加牡蠣 (だいさいことうかぼれい) |
|
当帰飲子 (とうきいんし) |
|
当帰芍薬散 (とうきしゃくやくさん) |
|
禿癬散 (とくせんさん) |
|
半夏厚朴湯 (はんげこうぼくとう) |
|
防風通聖散 (ぼうふうつうしょうさん) |
|
補中益気湯 (ほちゅうえっきとう) |
|
抑肝散 (よくかんさん) |
|
抑肝散夏陳皮半夏 (よくかんさんかちんぴはんげ) |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
etc........。 | |
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
etc........。 |