

| 一物瓜蒂散 (いちもつかていさん) |
|
| 葛根湯 (かっこんとう) |
|
| 桂枝茯苓丸 (けいしぶくりょうがん) |
|
| 柴胡加竜骨牡蛎湯 (さいこかりゅうこつぼれいとう) |
|
| 三黄瀉心湯 (さんおうしゃしんとう) |
|
| 滋腎明目湯 (じじんめいもくとう) |
|
| 磁シュ(石+朱)丸 (じしゅがん) |
|
| 小柴胡湯 (しょうさいことう) |
|
| 助陽和血湯 (じょようわけつとう) |
|
| 大柴胡湯 (だいさいことう) |
|
| 桃核承気湯 (とうかくじょうきとう) |
|
| 当帰芍薬散 (とうきしゃくやくさん) |
|
| 人参湯 (にんじんとう) |
|
| 八味丸 (はちみがん) |
|
| 茯苓飲 (ぶくりょういん) |
|
| 防風通聖散 (ぼうふうつうしょうさん) |
|
| 補肝散 (ほかんさん) |
|
| 補肝湯 (ほかんとう) |
|
| 苓桂朮甘湯 (りょうけいじゅつかんとう) |
|
| 苓桂朮甘湯加車前子 (りょうけいじゅつかんとうかしゃぜんし) |
|
| 六味丸 (ろくみがん) |
|
| etc........。 | |
| 真珠 (しんじゅ) |
|
| 南天実 (なんてんじつ) |
|
| () |
|
| etc........。 |