
烏薬順気散 (うやくじゅんきさん) |
|
温経湯 (うんけいとう) |
|
黄土湯 (おうどとう) |
|
黄連阿膠湯 (おうれんあきょうとう) |
|
黄連解毒湯 (おうれんげどくとう) |
|
加味四物湯 (かみしもつとう) |
|
瓜呂枳実湯 (かろうきじつとう) |
|
帰耆建中湯 (きぎけんちゅうとう) |
|
金匱腎気丸 (きんきじんきがん) |
|
桂枝加朮附湯 (けいしかじゅつぶとう) |
|
桂枝去芍薬加麻黄附子細辛湯 (けいしきょしゃくやくかまおうぶしさいしんとう) |
|
桂枝芍薬知母湯 (けいししゃくやくちもとう) |
|
柴胡加竜骨牡蛎湯 (さいこかりゅうこつぼれいとう) |
|
三黄瀉心湯 (さんおうしゃしんとう) |
|
紫円 (しえん) |
|
四君子湯 (しくんしと) |
|
四物湯加柴胡釣藤黄耆黄柏 (しもつとうかさいこちょうとうおうぎおうばく) |
|
十味挫散 (じゅうみざさん) |
|
正心湯 (しょうしんとう) |
|
小続命湯 (しょうぞくめいとう) |
|
升陽散火湯 (しょうようさんかとう) |
|
走馬湯 (そうまとう) |
|
続命湯 (ぞくめいとう) |
|
疎経活血湯 (そけいかっけつとう) |
|
大柴胡湯 (だいさいことう) |
|
大防風湯 (だいぼうふうとう) |
|
竹葉石膏湯 (ちくようせっこうとう) |
|
釣藤散 (ちょうとうさん) |
|
独活葛根湯 (どっかつかっこんとう) |
|
二仙湯 (にせんとう) |
|
二陳湯 (にちんとう) |
|
白虎加人参湯 (びゃっこかにんじんとう) |
|
防風通聖散 (ぼうふうつうしょうさん) |
|
補中益気湯 (ほちゅうえっきとう) |
|
補陽還五湯 (ほようかんごとう) |
|
抑肝散 (よくかんさん) |
|
抑肝散加陳皮半夏 (よくかんさんかちんぴはんげ) |
|
() |
|
() |
|
etc........。 | |
棕梠葉 (しゅろよう) |
|
浜防風 (はまぼうふう) |
|
() |
|
() |
|
() |
|
() |
|
etc........。 |