![]() |
![]() |
ここは、元町商店街の東の入り口です・・・ メインストリートの始まり。 ここから、南京町や旧居留地に向かってGO! 神戸は、同じ場所でもJRの「三ノ宮駅」と 阪急・阪神電車の「三宮駅」で駅名が違います 何だかややこしいような(笑) 地図で見ると、三ノ宮駅から元町駅と結構有りそう と思いきや、全然大丈夫ですよ。 テクテク、お店を見ながら歩けばアッと言う間かも 本当に、沢山のショップや飲食店が建ち並んでます 元町には、神戸牛のステーキ屋さんもいっぱい 探せば、リーズナブルなランチも、但し行列してました |
これは、南京町の東の入り口になる 長安門そばの「広東菜館青龍」さん に立っていた石造さまです 思いっきり目に付いてしまいました もちろん、南京町で食べましたよん(笑) 思っていたより道幅は狭いのですが、両サイドに 沢山の屋台が建ち並んでいて、あちこちで 大勢の方が立ち食いされてましたよ〜(笑) 行列ができているお店も・・・ 絶対にお腹を空かして行くべきかも! 私は、ステーキを食べた後で少し失敗!(苦笑) でも食べたけど・・・ 食べるほうに夢中で撮影してましぇん |
![]() |
![]() |
旧居留地ではないのかもしれませんが このようなレトロな洋館 (中はファッションビルやカフェかな)が 沢山見掛けられて 港町らしい雰囲気が素敵です 夜はもっと素敵かも! |
このバスもレトロな感じでしたね 確か、色が違うけど我が町でも 走っているような(笑) 阪急元町駅は、神戸らしい爽やかな 全体的にクリーム色でかわいらしい 印象が有りましたよ。 神戸は、歩いて回るのが一番だと 思いますが、地下鉄やバスもあって 交通の便はいいなと思いました。 駅でマップなんかも置いてあるので マップ片手に楽しめますよん。 |
![]() |