 |
この画像を見る限りでは、何じゃ?って感じかな?
ここは、「新梅田シティ」の「梅田スカイビル」です
日が暮れて、ライトアップが綺麗な所と言う事で
来てみました。
この画像は、梅田スカイビルの真下から天井をパチリ
40階この屋上が、「空中庭園展望台」です。
結構、遅くまで開いてるみたいですじょ!
ここには、「阪急梅田駅」か「JR大阪駅」の前の
長〜い「地下歩道」を歩いて10分位で着きますかな
地下歩道を、出て目の前にどーんと高いビル
幻想的なライトアップ・・・
かっこよか〜みたいな感じでした(爆)
空中庭園に上がるには、700円なり
|
ちょうど、この日は「ドイツクリスマスマーケット」が
開催されていてラッキーみたいな(笑)
梅田スカイビルの下の広場に大きな大きなツリーが
知らずに来たので感激も一入だったかも(笑)
こんな大きなツリーは見た事ごじゃりません状態で
しばし見とれておりました・・・
画像では、大きさが?ですよね〜
ツリー下の小さなツリーが大人より大きい位かな(苦笑)
クリスマスより随分と早い時期だったのですが
毎年、11月の20日位から12月の26日位まで
開催されているみたいですじょ!
夜だったので、まったく辺りの景色は?だったのですが
このビルの周りには、花畑や自然の森なんかもあって
四季を通して、色んな花々を
楽しむ事が出来るみたいですよ。
|
 |
 |
ドイツクリスマスマーケットの間
「メリーゴーランド」にも乗れるみたいでした
この期間以外は、空中庭園のライトアップが
空に浮かんでいるように照らされているだけで
きっと、辺りは薄暗いんだろなと・・・
この、広場の一帯だけが暖かな色で賑わってました。
画像には写ってないですけど、本当に凄い人で・・・
クリスマス関係の屋台も沢山出てましたよん
ハムやソーセージ、ビールに・・・(爆)
これまた、食後に行ったのが失敗?(苦笑)
|
かなりブレブレの画像ですみませんみたいな
この、ツリーの中に入って写真も撮れましたが
なにせ、大き過ぎて近づいて撮ると
何を撮ったかワカラニャイ(苦笑)
心地よいクリスマスソングに
ツリーの点等を眺める沢山の人々・・・
見てるだけで一足早いクリスマスを
向かえた気分になれましたね。
しか〜し、空中庭園に登らなかったのは
惜しい事をしたかな?(苦笑)
|
 |
 |
梅田スカイビルの花畑の横を通り抜け
(暗くて花畑は見えませんでしたけど、
ベンチに座る、沢山のカップルは見えました(爆))
裏の通りに、これまたイルミネーションの綺麗な
かわいらしい教会が・・・
思わず、中を覗きに行ってみました(笑)
だけど、夜の撮影は難しいですにゃ
すべてブレブレでした(苦笑)
|
梅田スカイビルには、まだまだ素敵な所が
一杯でしたじょ・・・
地下には、レストラン街も
これまた、レトロな街並みを思わせる
レストラン街で
歩くだけでも楽しかったですよ
余り広い訳では無いですが(笑)
|
 |
 |
季節によって、色んな催しが
開かれているみたいですけど・・・
や〜ぁ、クリスマスの時期に行って良かったなと
思いながらの帰路でした・・・
又、クリスマスシーズンに行ってみたいですね♪ |