リンク | ![]() |
説明 | 当社の社長が会長をしています。重機マップを掲載しています。地域のために 今なにが出来るかを 常に考えています。 |
リンク | ![]() |
説明 | BASFポゾリス株式会社は、株式会社エヌエムビーと株式会社ポゾリス物産およびBASFコンストラクションシステムズ株式会社の3社が合併により経営統合し、設立された 業界トップの コンクリート混和材関係を研究開発している会社です。今回 新製品の ポリヒード 15DSを 左岸堰柱の ひび割れ防止対策に 提供していただく事になりました。安心が広がります。ご尽力頂いた岩国西生コンの 中村主任技士(もうすぐ診断士)と BASFポゾリスの 碇川さんにひたすら感謝です。 |
リンク | ![]() |
説明 | 人と社会と環境に調和する特殊技術を、未来のために。 誰もが知っている日特さんです。仮設工の変更で 除去式アンカーの計算等を手伝っていただいています。大井さんの 設計は素晴らしいです。山口県初のPSL除去式地盤アンカーの施工を楽しみにしています。 |
リンク | ![]() |
説明 | エムオーテックさんは 元 日商岩井鉄鋼リース株式会社です。仮設工の変更で鋼矢板土留の計算等を手伝っていただいています。担当の 城本 剛 課長は 私の大好きなキャラです。斬れる人です。会社の環境に対し前向きな姿勢は社長さんの今迄の御苦労が伺えます。 |
リンク | ![]() ![]() |
説明 | 環境にやさしい新技術で効果的に騒音振動等を低減できる鋼矢板圧入工法です。ガンシンさんが今回の工事で施工します。私にとって初めて施工する工法なので 騒音・振動計片手に 楽しみにしています。 |
リンク | ![]() |
説明 | 昭和2年に建設業として産声をあげ、地域の皆様に支えていただき今年で創業80年の 環境創造・生活提案 企業です。 地元の竜陽さんと 共和コンクリートさんと共に 漁協さんのニーズに合った 魚道の改善に 協力していただいています。 |
リンク | ![]() |
説明 | コンクリートブロック業界では常にトップクラスです。今回 魚道の魚群で とてもお世話になっています。魚群はとても良い製品です。 漁協の会長も お気に入りの 魚群です。 菰池所長代理の温厚な人柄に甘えて 設計等のお手伝いも していてだいています。技術屋の鏡ですね!! |
リンク | ![]() |
説明 | 堤内水路工で L型水路の作成で 品川 茂君におせわになりました。 |
リンク | ![]() |
説明 | コンクリートの表面のあの気泡を従来工法の 約90%除去に成功しました。前回に続き今回も使用します。 創意工夫ですね。 |
リンク | ![]() |
説明 | 株式会社アイデックのスーパーカルマーαです。低燃費で安全な草刈機です。前回に続き今回も使用します。 創意工夫ですね。 |
リンク | ![]() |
説明 | 岩国支店の 妹尾君に お世話になっています。公共工事の騒音対策 排気ガス規制にはかかせない業者です。 受付嬢は とても可愛い子ばかりなのですし なんでもそろっているので 是非皆さん ご利用ください。 |
リンク | ![]() |
説明 | いわずと知れた100円ショップ。経費節減と 創意工夫ネタは ここから良く生まれます。 |
リンク | ![]() |
説明 | 山口県の事なら全てわかります。松崎堰改修工事の事なども お調べください。 |
リンク | ![]() |
説明 | 岩国市の公式ホームページです。周東支所には 農業用水確保の為の工事なのでとてもお世話になっています。 |
リンク | ![]() |
説明 | 大雨や 東川の増水にも この工事は 貢献しています。でも 工事中はかかさずチェックしています。 |
リンク | ![]() |
説明 | ![]() |