そばの乾燥も無事すみ、いよいよ、製粉です。 契約農場の主に製粉してもらいました。 |
@一度目の製粉です。脱穀をかねて行います。 | Aふるいにかけて殻と粉に分けます。 |
Bもう一度製粉します。 | Cふるいにかけて小さな殻を取り除きます。 |
D挽き立てのそば粉完成。 | Eこら、いたずらしちゃだめだよ。 |
せっかく挽き立ての粉があるので、生(き)そばを打ちました。 ご存じとは思いますが念のために説明しますと、 生そばとは、「きそば」と読み、生粋のそばと言う意味です。 つまり、つなぎを入れないそば粉100%と言う意味なのです。 生(なま)のそばではありません。 |
|
photo by Mt.元様 |
そば種まきへ |
そばの花が咲いた |
そば刈り取り2004へ |
そば刈り取り2001へ |
そば製粉へ |